コンテンツにスキップ

モジュール5

ブロックストレージ
PCやサーバーに内蔵されているハードディスクやSSDに採用されているストレージ
頻繁に書き換えが発生するデータの保存に向いている
参考リンク:ブロックストレージとは何ですか?
ブロックストレージ
オブジェクトと呼ばれる非構造化形式でデータを格納および管理するストレージ
動画、音声などの容量の大きなメディアデータ、ワードやエクセル、PDF、テキストなど種類の異なるデータを大量に保存する用途に適している
法規制や組織のコンプライアンスに対応するアーカイブデータの長期保存でも活用される
参考リンク:オブジェクトストレージとは何ですか?
ファイルストレージ
階層構造のフォルダの中にファイル単位でデータを格納するストレージ
多くのPCや仮想サーバーから同時にアクセスするファイルサーバ内のデータ保存や管理に適している
リレーショナルデータベース
複数に分かれた表形式のデーター(テーブル)を関連付けて、データーを管理するデータベース
SQL(Structured Query Language:構造化クエリ言語)を使用してデータを管理する
参考リンク:リレーショナルデータベースとは
非リレーショナルデータベース
NoSQL(Not Only SQL)と呼ばれていて、SQLを使用するリレーショナルデータベース以外のデータベースを指す
様々な種類のNoSQLデータベースが提供されているので、自分たちのアプリケーションンに適したものを選択する
参考リンク:NoSQL とは